ブログに書いていたと思い込んでいたのですが、どうしても見つからなかったので、急遽、としまえん遊園地について書いておこうと思いました。 画質が良くないのですが、見つけた写真を残しておきます。 思い出のとしまえん(豊島園)遊・・・
「公園」の記事一覧
皇居のパワースポットは井戸(行き方も紹介)東御苑の龍穴と言われる場所
皇室のお庭と書かれた「皇居東御苑」です。 パワースポットの解説本を読めば、皇居自体がすべて、パワースポットと言われています。 それだけ考えられて作られているのです。風水やら鬼門やら。 昔の人は、漠然と場所を・・・
お水取りもできる!お不動様旧跡庭園と成田羊羹資料館(なごみの米屋)
今回は、祐気取りとか、お水取りとか言われている吉方位に旅行した時に、お水をいただく話です。 九星気学のお水取りだとか、お砂取りとか、聞いたことがあるかもしれませんね。 その中でも実践している人が多いのがお水・・・
ネモフィラが終わりかけに(4月ゴールデンウィーク前)ひたち海浜公園に行った
例年はゴールデンウィークが見頃のネモフィラが2018年は4月16日にすでに満開に 前回のブログ記事で、何度か登場したひたちなか海浜鉄道は、以前に見かけたことがあると書いたのは、このネモフィラを見に行った時のことです。 &・・・
パワースポットとして東京都内で知られる池田山公園に行ってみた
富士山からの龍脈があるらしくパワースポットだという公園 先日、都内の公園では1番のパワースポットだと聞く東京都品川区にある池田山公園に行ってきました。 と書いたのですが、連れて行ってもらったというほうが正し・・・
行田の温泉、ホテル湯本、天然温泉茂美の湯と、さきたま古墳公園と
年末年始は温泉に行く人も多いようですが、古墳の近くに天然温泉あり 前回の行田の旅が途中で終わってしまっていました(前回のブログ 忍城と行田市の除夜の鐘になる時の鐘)。終わりのない旅になるところでしたが、やっと今回、更新で・・・
手賀沼公園にはボートもあれば、列車もある
我孫子市の手賀沼公園沿いは、美味しいコーヒーが飲めるお店があると聞き 今回は、千葉県への旅です。我孫子市にある手賀沼公園沿いには、いくつかいいカフェがあると聞き、千葉県へ行ったついでに立ち寄ってみました。我孫子市へは、初・・・
横浜の中華街からバスに乗って、三渓園へ
三渓園で結婚式も 先日、横浜の本牧にある三渓園に行ってみました。 横浜でも横浜港に近いほうです。横浜の中華街からバスで行きました。JRにしろ、他の路線にしろ、駅からは遠いようなので、バスで行くことになるかと思います。 三・・・