有楽町線の護国寺駅降りてすぐの護国寺

初詣に行く時に、どんな神社、寺院なのかの参考にしていただこうという神社、寺院シリーズですが、今回は、護国寺です。

 

護国寺の名前は、ずーっと前から知っていました。有楽町線の駅名ですからね。しかし、護国寺駅で、何度か下車しましたが、一度も行ったことがなかったのです。護国寺に。護国寺駅は、利用しても行ったことがなかった護国寺。

 

護国寺の前を通ったことはあったので、場所は知っていました。地下鉄有楽町線の出口によっては、ものすごく近い出口もあります。

私は、9月だけどまだまだ暑い日に行きました。

護国寺

このように、月1回の骨董市が行われている日でした。

 

これが、護国寺の山門らしきところです。このように階段をえっちら、登って行かないといけません。

護国寺山門

 

ちなみに、護国寺には、山門を登る前、右手に、音羽富士と呼ばれる富士塚があります。護国寺のお寺もいいですけど、この音羽富士も、忘れずに上ってみてください。都内には、このように富士山まで行かなくても、富士山信仰ができるような富士塚がいくつか、あるそうです。

 

富士塚も、護国寺内の塔も写真を撮ったのですが、あいにくアイフォンだったので、キレイに撮れていません。デジカメの本堂をメインに写真をアップしています。次回、再訪する機会があったら、また、今回の記事に、本堂だけでなく、富士塚の写真なども追加していきたいと思います(護国寺の敷地内には他にも見どころがあります)。

これが、そのアイフォンで撮った塔の写真、参考まで。
護国寺、塔
 

話が飛んでしまいましたが、護国寺は、とても清潔で、きれいなところでした。最初の門(仁王様がいる門)の近くには、公園のようなところがあり、そこでベンチに座って休むこともできます。

鐘つき堂もありますし、塔もあります。かなり立派な本堂です。まだ、暑い時に行ったので、本堂のなかは、ひんやりとして、落ち着いた気分になれました。

護国寺本堂

 

この日、私は御朱印帳を持っていくのを忘れたので、御朱印がいただけなかったのが、心残りです。また、有楽町線を利用して護国寺で降りる機会があったら再訪して、御朱印をいただきに行きたいと思っています。