2014年5月10日現在の開花状況
今日は、備忘録的にお花の写真をアップします。それと、最後に、プラス情報として、明治神宮内にある「清正井」の写真も。
2014年5月10日に特別な意味はないのですが、このブログは、写真を通じて「記録」する、ということがひとつの目標にもなっています。それで、ゴールデンウィークが過ぎたあたりは、どんな花が咲いているのか(または、咲いていないのか)の記録として写真をアップします。
場合によっては、埼玉、東京のお花の見頃の時期を探るのに、使えるかもしれませんね。関東には、ツツジなら、根津神社とか、アジサイは、府中や鎌倉、そして藤なら亀戸天神や神代植物園といったところの有名ドコロがあります。
年によって、違いがあるかもしれせんし、地球温暖化として、変わっていくのかもしれません。余談ですが、私が小学生の時代は、桜の開花は4月になってから、見頃の時期は4月10日ごろでした。それが、いつの間にか、徐々に早まっているように感じます。3月終わり頃が、見頃の時期になっているように感じます(埼玉の場合。東京も似たような状況だと思う)。
とりあえず、2014年のことを。すべて、近所の公園で写真を撮りました。
まず、最初に、藤の花です。
藤の花は、ゴールデンウィーク中(それも前半)が、埼玉あたりですと、見頃の時期のようです。それでもちょっと遅いかもしれません。5月10日時点では、この通り。
もう、花が落ちてきています。でも、花の房によっては、まだキレイに残っているところもあります。
次に、紫陽花です。
ものの見事に、まだですね。蕾もかたいです。
やはり、アジサイは、6月が見頃の時期でしょうか。7月に入ると、枯れてしまっていますよね。
とりあえず、5月10日時点では、こんな感じです。これでは、見頃の時期にほど遠いですね。
やはり、この時期は、花を見に行くとしたら、ツツジのようです。
満開といったら、ツツジです。ゴールデンウィーク中も、ツツジが見頃でした。
ついでに、清正井の湧き水の写真
あまりにも備忘録的な写真ばかりだったので、最後に別の写真を乗せます。
それは、明治神宮内にある、清正の井戸の湧き水の写真。
この写真ですが、実は、あのブームになった時より少し前に撮っていたものです。携帯で撮影したので、少しぼけてるかと思います。
この写真を撮った後に、テレビで取り上げられたとか、ものすごいブームになりました(といいますか、私自身はブームの時に行っていないので、聞いただけですが)。写真を撮るのに、2時間、3時間待ちの行列だったとか(もっと長時間だったかもしれません)。
私の知り合いも、そのブームの頃に行きました。長時間待っての撮影だったと、言ってました。私は、ネットで少し話題になりかけていた頃(テレビ放映でのブームになる前)に行きました。人も数名が湧き水の近くにいただけで(知る人ぞ知る状態かな)、写真も、すぐに撮ることができました。
ほの暗い森の中で、パワースポットと言われれば、空気もキレイな気がして、そうなのかな程度にしか感じませんでした。都会の真ん中にこのような静かな場所があるのだということでは、素晴らしいことです。
その後、テレビで取り上げられ、毎日、ものすごい人数が押し寄せたとか。なんでも携帯の待ち受け画像にしておくと、仕事がすぐに入ったとか、仕事や金運にいいようなことが言われていた記憶があります。
でも、あまりにも人が行き過ぎたようです。人の我欲をこのパワースポットが吸ってしまったとか、言われるようになりました。まるで、正反対のことが、言われるようにまでなったのです。私は、ブームになる前に行ったきりで、その後は、一度も行っていません。
大勢の人が押しかけて、いい意味でのパワースポット(気が充満しているとか)が変化してしまって、我欲渦巻くところになってしまったのでしょうか。
私自身が、そのような霊感というか、なにか気のようなものを感じ取れる人ではないので、この写真は、ブームになる前ということで、見る人が見れば違うのかな、と思っています。