九星気学別財布
「PR」

今回は一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の九星別の色によるラッキーカラーを使った財布についてです。

金運財布は、自分の星にあった色を持ちたいものです。

 

九星気学で来年の運気を知りたいという人は秋ごろから増えてきます。

 

女性向け雑誌の占いでは西洋占星術が人気ですが、男女を問わず、よく知られていて暦に出てくるのは九星気学の本命星です。

 

昭和○年生まれは、六白金星だとか、八白土星だとか言うタイプのものです。生まれた年から運勢をみるものです。

 

前の年の8月、9月くらいから、九星気学の書籍が徐々に出されてくるのですが、やはり11月、12月と年の瀬が近づくにつれて来年の運勢が気になる人も増えてきます。

私も九星気学による占いの書籍をすでに、4冊買いましたよ。毎年、3冊から4冊は九星気学に関する本を買い求め新しいものにしています。

 

今回は、本命星別(一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星)ラッキーカラーと金運についても、とりあげて書いておきます。

 

本命星の九星ごとに分かれた財布については、こちらのサイトで購入できます。

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星は、クリックすれば切り替わってわかりますよ。

 

>>九星気学の本命星ごとの財布

 

 

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の色から財布の色に

九星気学財布

 

ラッキーカラーというと「お財布の色」が金運と関連して最初に思い浮かびます。金運財布ですね。

 

今は、風水で財布の色(「お財布風水」と呼ぶ人もあり)について、知っている人がふえました。

ラッキーカラーを使ったお財布が気になる人もけっこういますね。

 

まず九星気学の本命星には、その星ごとの「基本の色」があります。

一白水星や二黒土星という文字を見れば、なんとなくわかるかと思います。

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星ですから、白、黒、青(碧)、緑、黄色、赤、紫かな、と想像はつくでしょう。

 

基本の色については、後ほど書きます。

 

お財布を毎年買い替えている人は、年ごとのラッキーカラーは気になるものです。

 

なお、九星気学においては、生まれ年において、九星の本命星をみますが、1月1日から2月3日の節分までに生まれた人は、前年の生まれと考えますので、注意が必要です。

 

まずは、2020年用(令和2年)のラッキーカラー

(2021年のラッキーカラーは、さらに下に書いてます。)↓↓↓

九星の本命星別になっています。
お財布に使われた場合を想定しています。

 

一白水星は白

白だと、白蛇財布などありますね。白は意外と他の人でも使える色で、オールマイティーな色になります。

 

二黒土星は緑、金色、銀色

緑の財布は、大人気で、よく売れています。これは、某有名占い師さんの影響が大きいでしょうね。
金色も金運アップには定番ですが、いかにも「金運」ど真ん中!というので、持つのを恥ずかしがる人もいることでしょう。
その場合は、銀色、シルバーくらいだったら、いいのでは?

 

三碧木星はピンク、オレンジ、水色

ピンクは、女性ならおすすめの色です。棚ぼたとも言われますし、人の縁からお金の縁につながるといわれています。
中国のお財布風水のサイトを見ていると、女性には、桃色、ピンクをおすすめしていますね。
オレンジ色もビタミンカラーとして人気です。

 

四緑木星は華やかな色ならどれでもOK

2020年は、それほど使ったらダメという色がないです。強いていえば、なるべく華やかさのある色を。
地味な黒とか、ブラウンではなく。場合によっては、レインボー色でもいいくらいです。

 

五黄土星は赤、青

赤にしろ、青にしろ、お財布には向かない色としてあげられます。
しかし、2020年に限っては、いいとなっています。もし、気になるようなら、五黄土星の基本の色のひとつである黄色や金色も考えてみてはいかがでしょう。

 

六白金星はピンク、緑

先程も、ピンクのことは書きました。女性ならお財布におすすめの色です。
それと、2020年に限っては、緑もいいですよ。

 

七赤金星は黄色

黄色は目立つから嫌だと言う人いますが、2020年に限って、この色になります。もし、黄色以外をとなりますと、やはり、七赤金星の基本の色であるピンクになりますね。

 

八白土星は金色、オレンジ、緑

2020年に限っては、金色の財布がいいのですが、それが抵抗あるようなら、オレンジ色や緑の財布も選んでみてはいかがでしょう。

 

九紫火星は黄色、ピンク

2020年なら、黄色ですが、こちらも抵抗あるようならもう少しパステルカラーの黄色にしてみるとか、それ以外はピンクですね。

 

以上、これらは、あくまでも2020年のラッキーカラーです。

その年だけのラッキカラーは財布に限らず、ここぞという時の服装の色に取り入れるなどしてみてください。

 

【追記】

2021年のラッキーカラーについて

2021年のラッキーカラーについても追記しておきます。

一白水星 赤

二黒土星 黒

三碧木星 茶色

四緑木星 青、エメラルドグリーン

五黄土星 緑色

六白金星 黄色、クリーム色

七赤金星 紫色

八白土星 白、パールホワイト

九紫火星 グレー、銀色

 

冒頭の写真は、その星ごとの「基本の色」の財布になります(財布は、3年くらい使う人もいるので)。令和2年だけ、令和3年だけ、という色ではありません。

「金運財布」にはいろいろとやることがあります。

自分なりの金運財布にするためには、買ったらすぐに使うのではなく、お財布にお金を入れて寝かしてからですよ!

私なんか新しい財布を買ったら、21日(3週間)も寝かせてます。

 

こちらの記事も参考にしてみてください。

2020年版 開運財布おすすめ9選!財布の色、素材、選び方など

 

九星別の基本の色(魂の色)を金運財布に

3カラー

先程も書いたように、九星の文字、漢字をみればなんとなく想像はつくでしょう。

 

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星ごとの基本の色です。

 

九星気学の本命星ごとにその人の「基本の色」があるといわれます。

これは無意識に、この色を見ると、ラッキーなことが起こったとか、やる気が出るとか、人間関係がよくなったりという色といわれます。

 

無意識ですから、自分で感じていないことが多いのです。

 

洋服の色、下着の色、女性なら口紅の色、男性ならネクタイの色などちょっとしたところに取り入れるといいと言われています。

 

こちらが基本の色。

 

その年だけの色ではなく、自分の「基本の色」となります。

 

一白水星の人 白、黒、紺色

二黒土星の人 黒、黄色、土色(茶色)

三碧木星の人 青、青緑、茶色

四緑木星の人 緑、茶色、青

五黄土星の人 黄色、黄金、黒

六白金星の人 白、金色、銀色

七赤金星の人 赤、ピンク

八白土星の人 白、銀色、グレー、黒

九紫火星の人 紫、赤

 

九星の本命星ごと(一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星)に分かれた開運財布は

こちらのサイトでチェック

>>九星気学の本命星ごとの財布

 

 

陰陽五行説が色の考え方のベースになっている



九星気学のもととなる考え方は古代中国の陰陽五行説から来ているのですが、中国ではなく、日本において独自に発展した占術と言われています。

運勢をみたり、旅行や引っ越しの方位(吉方位、凶方位)をみたりすることで、吉凶を考えます。

 

中国人に九星気学と言っても通じませんが、日本式風水といえば、理解してくれるようです。

陰陽五行説では、物事は陰と陽に大きくて2つにわかれていると考える陰陽説と、物事は五つからなると考える五行説が合わさったものです。

 

陰陽は、光と影、男と女、表と裏、天と地、昼と夜、右と左のように対になっているので、比較的わかりやすいのですが、五行とは何でしょう。

 

五行とは、

木・火・土・金・水

この5つです。

 

九星気学の文字を見ると、水星、土星、木星、金星、火星のように「木・火・土・金・水」の文字が入っています。

 

ただし、土星のように「土」の文字が、二黒土星、五黄土星、八白土星と、3つもあるものもあれば、九紫火星のように「火」がひとつしかないもの(一白水星も「水」がひとつだけ)もあります。

 

木・火・土・金・水には、それぞれ「色」があります。象意と言われています。

方角も決まっています。季節も決まっています

 青、東、春(三碧木星、四緑木星)

 赤、南、夏(九紫火星)

 黄色、中央、土用(二黒土星、五黄土星、八白土星)

 白、西、秋(六白金星、七赤金星)

 黒、北、冬(一白水星)

 

面白いことに、南北には、一白水星と九紫火星のひとつづつ。

東西には、三碧木星と四緑木星、そして、六白金星と七赤金星のように2つづつあります。

そして中央の「土」には二黒土星、五黄土星、八白土星の3つがあります。

 

青春、白秋、朱夏など季節と組み合わせて、ひとつの単語にようになっていることからもわかるように、昔からこの組み合わせというものがあるのです。

 

 

2020年の金運は?本命星別の開運ポイント

では、次に2020年における金運についてです。

これも一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星ごとにみていきましょう。

 

◎一白水星、不動産運に恵まれる年です。家の購入を考えるにはいい年となります。ネットで調べればなんでもわかる時代ですが、不動産においてはリアル重視に。人との縁がいい情報を運んできます。縁を大事にしましょう。

◎二黒土星、自分への投資といいますが、習い事や勉強、資格取得などにお金をかけると良い年回りです。内面磨きの年でしょう。働きながら大学に行くなど仕事をしながら勉強するのにいい年になります。

◎三碧木星、貯蓄運が上がる年です。何かに使ったり消費するよりは、迷ったら、貯める方向で決めていくといいでしょう。お金面では、守りの年ともいえます。

◎四緑木星、自分へのご褒美とか名目をつけて何かを買ったりしがちな年なので、引き締めるようにしましょう。未来のために貯めるようにしてください。

◎五黄土星、消費税増税を機にキャッシュレスの時代といわれますが、新しい金融についてチャレンジしてみるといい年になります。今までスマホ決済はやったことがなかったような人は、新しいことに挑戦してみるのも手です。

◎六白金星、金運については、九星別の中で大吉の年となるのが、六白金星の人です。仕事面にも恵まれるので、仕事がうまくいくことで、さらにお金が入ってくるような運気の年です。

◎七赤金星、自分としては悪くないのに、会社や親戚などのトラブルに巻き込まれやすい年なので、金運面でも慎重な行動を心がけたい年になります。無駄遣いを防ぐようにして、買う前に熟考する時間を持ちましょう。

◎八白土星、財運に恵まれる年回りとなります。意外なところからの臨時収入があるかもしれません。今まで徳を積んで来た人にこそ運が巡ってくるような年です。

◎九紫火星、お金は天下の回りものというように、出費もありますが、入ってくるお金も増える年です。人脈にも恵まれる年なので、あまりケチケチするよりは、使うけれどその分仕事も頑張るという方向がいいでしょう。

 

九星に分かれた開運財布はこちらのサイトでチェック。

>>九星気学の本命星ごとの財布